昨晩から孫達が泊りがけで来ているのでブログの更新が遅々として捗らず、やっと今朝2編目へと取り掛かるがやはり難しい。
![]() ![]() 短いながらも繰り返されるアップダウンの尾根道に、時々展望の利く場所に来るが、今日の空の神様はご機嫌斜めで決して青空を雲間に出そうとしないし、有明の向こうに遠望できる筈の山群も見せてくれない。 天の岩戸の前で裸踊りをした「アメノウズメノミコトさんが現れてくれないかな・・・」と戯言が飛び出す。 ![]() ![]() ルートは数多くの市民が四季を問わず汗を流しているだけに落葉の道は踏み込まれ、急坂には階段が点々と誂えてある。「登山客がもっと居る筈だ!」と思うがいながら出会う人は皆無。 ![]() 無人の山頂でカメラを構えていると年配の男性が上がって来る。 挨拶の後、お勧めコースを尋ねると快く案内板の前で教えてくれる。大牟田の彼は当然のことながら山友“ぼん天棒”さんのことはご存じだった。 ![]() ![]() ![]() 同年輩風の男女3人。地元の方達なのかカメラを構えることも無くのんびりとベンチに座って休息している。其処へ慌ただしく小岱山が初めての髭男。 ![]() 最後に、眼下の「蓮華院では“盆梅展”が催されていますよ」と嬉しい情報まで頂いた。 ![]() ![]() これで今日の行程は決定。 観音岳まで行って針の耳に戻り、ビジターセンター経由で蓮華院である。 そして、山群一番の眺望が得られるという“七峰台”へと来るが、眼下に平野のみで阿蘇や九重の山塊は全く視界に無い。 ![]() ■
[PR]
by 1944tourist2004jp
| 2012-02-11 12:47
| 山登り
|
Comments(0)
|
おすすめコーナー
![]() にほんブログ村 <お気に入りブログほか> ★ひねもすのたり ★年々歳々花相似たり ★desire photo ★コヨーテの山歩き ★私の自然遊歩道 ★九重の四季 ★さぬき写真工房 ★やまびこ会 ★海彦山彦さん ★★★★★ ![]() 通帳ケースにも使える マルチケース TRAVEL SLEEVE ![]() 夏デザイン! ふわふわワイヤーの キッズサンダル ![]() 透明ポーチ付き ポケットたくさん トラベルポーチ ![]() 日本のワークブランド BLUCO WORK GARMENT カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 お気に入りブログ
最新の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||