昨日の孫・娘・私の誕生会で、久し振りに本物の「芋焼酎」を飲んだ感じがする。
この焼酎は私の知る限り、焼酎のみ比べ等の雑誌には出ていない。 娘が鹿児島に行ったとき、ちょっとした酒屋で買った、それも値段もさほど高くない一品である。 芋の香りがして、本当に鹿児島の本格的な焼酎として味わった。 それは国分酒造のまさに「芋」、4合瓶である。 最近の「芋焼酎」は芋の香りが少なく、昔の「甲」に近いものが大半である。 黒麹だの赤麹だの色んなものが販売されているが、ただただ万人に飲み易くしているように感じる。 私はそれなりに酒好きで、学生時代からこの年までずっと飲んでいる。 焼酎を飲み始めたのは仕事の関係で行った、今評判の宮崎県である。 ![]() いわゆる限りなくエチルアルコールに近く感じるのである。 最近、沖縄の「泡盛」もよく飲んでいるが本当に美味しくなった。 古酒は鹿児島の芋焼酎より美味しく飲める。 しかし、今回飲んださほど名もない「芋」は、若かりし頃に親しんだ鹿児島焼酎の美味な香りと味がした。 「我が家にレモン二つ」に戻る時はこちら ■
[PR]
by 1944tourist2004jp
| 2009-04-05 22:20
| その他
|
Comments(0)
|
おすすめコーナー
![]() にほんブログ村 <お気に入りブログほか> ★ひねもすのたり ★年々歳々花相似たり ★desire photo ★コヨーテの山歩き ★私の自然遊歩道 ★九重の四季 ★さぬき写真工房 ★やまびこ会 ★海彦山彦さん ★★★★★ ![]() 通帳ケースにも使える マルチケース TRAVEL SLEEVE ![]() 夏デザイン! ふわふわワイヤーの キッズサンダル ![]() 透明ポーチ付き ポケットたくさん トラベルポーチ ![]() 日本のワークブランド BLUCO WORK GARMENT カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 お気に入りブログ
最新の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||