人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「早暁の山登り」(1)

「早暁の山登り」(1)_f0201348_12324146.jpg 梅雨明けの炎暑。
2・3年前のように、猛暑に“俺に限って”と言う老境の蛮勇もいささか減退し、月4回ほどの山登りをする気力が湧いてこない。




「早暁の山登り」(1)_f0201348_12342773.jpg


 古希の今、目標は死ぬ間際まで希望通りのQOLを維持することである。酒と甘い物に目の無い私にとって、一番回避すべき課題は脳卒中で半身不随となり、老々介護で妻の寿命まで消耗させ無いように心がけることである。
定年退職の5年前から、老後に暇を持て余して濡れ落ち葉にならないよう、屋内外にそれぞれ三つの趣味を持とうと準備したが、意志薄弱で三日坊主の私に計画通り行く筈はなかった。


「早暁の山登り」(1)_f0201348_12302078.jpg しかし、老後の定番ながら、山登りと家庭菜園は継続しているし、屋内の趣味もネットながら囲碁を続け、実力は退職時に比べ1段程度実力は上がっていると思うし、眼精疲労を大いに感じながらも月3冊程度の本を読み、曲がりなりにブログの更新も続けている。


「早暁の山登り」(1)_f0201348_12444320.jpg


「早暁の山登り」(1)_f0201348_12401886.jpg
(梅雨真っ盛りの時期、強風により傾いたキューリとゴーヤのネット。
風圧に必死に耐えるネットを押し戻しながら、数本の突っ支い棒で緊急対応した姿)

 家庭菜園はハード部門の私とソフト部門のSDの二人三脚で6年目入っている。50坪程度の畑の畝お越しや草刈りは体力に応じて決して無理せず、そして収穫は菜園仲間の6割程度に満足して、お裾分けもしながら旬の野菜を十二分に食している。



「早暁の山登り」(1)_f0201348_12414118.jpg



「早暁の山登り」(1)_f0201348_13304281.jpg









(SDは初の試みとして、車内の熱気を利用して梅干しの横でドライトマトつくりをする)


 一方、山登りや如何に。
基本的に好きだが、年々体力が落ちる中でモチベーションを維持高揚していくために、新たに魅力を見つけなければならないと思っているが、まだ見つかっていない。

 梅雨明けの最初の山は井原山の“オオキツネノカミソリ”と決めて、 “コヨーテ”さんのHP情報を下にその時期を見極めたいと思っていたが、時期尚早と分かりながらも1ヶ月以上山から遠ざかっている気持を抑えきれず、昨日早暁のキツネノカミソリに会いに行く。


「早暁の山登り」(1)_f0201348_1321556.jpg

by 1944tourist2004jp | 2013-07-18 13:02 | 山登り


<< 「早暁の山登り」(2) 「光合成」 >>